合同会社colere
人から始まる” まちづくり ”
10~30代の若者を主な対象とした人材育成事業
一人一人のチャレンジを応援するために、最適な企画・場づくりはもちろん、伴走やコーディネートなど幅広く行う仕事です。
CHECK POINT
- 01.フレックスタイム、リモートを導入!個々のスタイルに合わせて勤務が可能!
- 02.自由な気風です。副業等も可!
- 03.個人の希望も大事に、役割やコミットするプロジェクトも相談できます!
私たちが求める人物像
まちが関わる人と関係性を構築しながら、地域で若者が挑戦できる環境づくりを目指し、適切な機会づくりやサポートを行える人を募集します。
会社概要
会社名 | 合同会社colere |
---|---|
業種 | 人材育成 |
分野 | 地域活性 |
設立 | 2020年 |
資本金 | 20万 |
代表者 | 小林 峻 |
従業員数 | 6名 |
所在地 | 宮城県気仙沼市南町2丁目2-17 |
電話 | 0226-25-7377 |
Web | https://numa-ninaite.com |
求人情報
当事業を1つのきっかけに
観光、DMO、教育・探究学習、子育て、ゼロ・ウェイスト、生涯スポーツ、健康・医療、LGBTQ+等、様々なテーマ・分野で活躍するチャレンジャーが生まれ、活動しています。
「この街で、自分らしく生きるために人が増えるためには?」
「まちを、自分ごと化するには?」
「想いをもつ人が一歩踏み出すために、どんなサポートができるのか?」
そんな問いと向き合いながら、業務に取り組んでいます。まちに暮らす一人の願いから始まるチャレンジがめぐり、個人とまち、それぞれにとって前向きな変化につながっていく。
私たちは、その良き触媒となるよう、各事業のコーディネートに努めています。
募集要項
- 企画総合職
職種 | 企画総合職 |
---|---|
仕事内容 |
まちの中に多様な「学び」や「交流の機会」を作り、また具体的な実践のサポートを通し、若者のチャレンジが生まれるお手伝いをしています。 <主なプログラム> ・対象者10~30、40代の若者層 ・頻度、規模:月1回程度、約20人~100人 ・主催:気仙沼市地域づくり推進課 <業務内容> ・企画、管理進行:立案から当日のワークショップ設計など ・運営:事前の備品準備や参加者対応、当日の進行など ・広報:文章作成、各SNS等の運用など |
勤務地 | 宮城県気仙沼市南町2丁目2-17 |
給与 |
基本給:20万円 ※職務・経験により応相談 |
勤務時間 |
平日9:00~18:00の時間帯を主に、週28時間、月112時間程度を 最低ラインとしたフレックスタイム制。 (月によって18:00~21:00、土日の稼働あり。平日での振り替え休みあり) |
休日休暇 |
・年間休日:120日 ・有給休暇:10日 ※有給休暇は入社後即時付与。 在籍年数に伴い、付与日数は毎年増加。前年度付与分は繰越可。 ・その他休暇制度:(有給)夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
待遇、福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当(1万円まで/月) ・研修費助成 |
必要な免許・資格 |
●必須 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・社会経験2~3年以上(応相談可) ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、GoogleApp、Slackなど) ●歓迎 ・対人スキルや経験(コーチング、ファシリテーションなど) ・イベントの企画・運営の経験(ワークショップデザインなど) ・地域やコミュニティ/ソーシャル領域への参画経験 ・チームリーダーやプロジェクトマネジメント経験 ・広報(ライティングやメディア/SNS運用)、デザインスキルなど |