【事業所向け】人材確保・定着化セミナー(第2回目)のご案内


第1回目は、「報連相」の重要性をお話しましたが、第2回目は、うまくいった/いかなかった、それぞれのケースを元にワークショップを行い、さらに身に付くようなセミナーです。前回(7/24)ご参加されていない方も振り返りから行いますので、ご安心ください。
◆本事業は厚生労働省・宮城労働局委託 「令和6年地域雇用活性化推進事業」の委託を受けて行っています。
こんな方におすすめ
- 経営者や人事担当としてマネジメントに携わっている方
- 報連相の活用方法を知らず効果を発揮できない方
- Z世代社員の対応に苦心している人事担当者
イベント概要
| 開催日 | 2024年8月21日(水) |
|---|---|
| 時間 | 13:30~15:30 |
| 参加費 | 無料 |
| 開催形式 | 対面 |
| 会場 | 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ PIER7 研修室 googleマップで確認 |
| 内容 | 失敗事例を踏まえた社会人として求められる報連相の在り方 |
講師


須田 直樹 氏
須田社会保険労務士事務所
お申込み方法
| Webお申込み | 申し込む |
|---|---|
| 電話お問い合わせ | 0226-22-3432 |
| メールお問い合わせ | k.koyousouzou@gmail.com |






